スキップしてメイン コンテンツに移動

結婚における妥協について

結婚相手を探すときに
妥協したくない!

誰もが思うことだと思います。

一生の相手を探すときに
妥協なんてしたくないです。

ただ、アプリなどで婚活をしていると
本当に理想の人はいるんだろうか と
心が砕け散ることがたくさんあります。


もう妥協するしかないのか

こんな思いから
友達への悩み相談は妥協について。。。

ちょっと理屈っぽいですが
どうして、妥協は起きるのでしょうか?

それは、きちんとした理想があるからです。

理想がなければ、妥協なし!



私の婚活はそんな感じでした。

バツイチ30歳でペアーズを婚活を開始した私。

最初はアプリにすごく抵抗がありました。

・なんか30歳にもなって婚活を始めるのが恥ずかしい
・30歳で相手にされるのか、場違いなのではないかと恥ずかしい

始めたばかりのころは
どんな人がいいか なんて全くわかりません

条件で異性を探したことなんてなかったですから!

年収?前の旦那さんよりは高い方がいいな
年齢?上すぎるのは嫌かな?でも友達には年上のほうが合うと言われるし。。。

なんやかんやで
ペアーズは登録したての命。

たくさんのいいねをもらうことができました。

その中でとりあえず見た目がましそうな人や
年収がやたら高い人や
職業が魅力的な人とかたっぱしから会うことに決めました

最初にあったのが
ひこにゃん みたいなハンドルネームの方。
同い年30歳で2000万円~3000万円
でも、正直見た目が写真で見る限りではタイプではない。。。

※けど、お金持ちだし、あったら素敵な人かもしれない!!

と希望を捨てずにお会いするも、写真のまんま!
むしろちょっと劣化してる!

お金持ちでも違うかなぁと。

2人目が
写真が海!もはや顔出してない!
今のペアーズではNGかもしれませんが
6年前のペアーズは顔出してなかった男性がいたんです。

24歳800万円
※結局お前金しかみてないやないか~い

確かに。(笑)

絶対やりもく。

と思いつつもとりあえず会ってみることに。

やっぱりやりもく。
会ったその日にせまってきました。

つづく

めくみ

*LINEスタンプ販売中です↓



instagramもやってます⇒

youtubeもやってます⇒

*ねこブログのランキングに参加しています
 よろしくお願いいたします
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

ぽよ10か月で去勢しました

こんにちは、めくみです 先日ぽよの去勢手術をしました 南浦和のねこ専用病院フェリスさんでお願いしました 1度雌猫のみゃあこの手術を経験していたので 大丈夫だろうと安心しきっていました 実はうちのぽよ吉(オス10か月)は 全然発情期がくる気配がありませんでした なので、去勢手術しなくても いいんじゃないかなぁ なんて もしかして運がよければ ぽよ吉の子どもを産ませたりできるかも!? なんて飼い主ばかな妄想を膨らませていました しかし、ネットで記事を読んでいると ①オスは10か月までに手術を済ませることが望ましい ②初回の発情をする前に手術するのが望ましい ( 'ω')ファッ!? これは急がねば!と 手術を決めたのでした 生物の真の目標であるであろう 子孫の繁栄を人間の都合で断ち切るという所業が よいのか私にはわかりませんでしたが この機会を逃すと、手術できなくなる! と思い決心をしました カーラーを付けられて帰ってくるかと思いきや なめてもある程度は大丈夫なお薬を塗っている ということで 普段通りのぽよ吉のご帰還となりまし なんだかちょっと大人になったみたいです あんまりなかなくなりました 勝手に大人の階段を上った様子で 飼い主は突然の子離れにとまどうばかりです ちょっとさみしい めくみ ぽよのスタンプが出来ました~ よかったら見てみてください♪ ↑ マンチカンぽよの日常LINE STORE https://store.line.me/stickershop/product/1832715/ja ↓弟もふつーの日常ブログやってます~   karuhenのブログ ↓ねこブログのランキングに参加しています  よろしくお願いいたします にほんブログ村

最近のぽよ

こんにちは、めくみです。 ぽよ。 近くによってくるのに 少し離れたところに座ってるので いっつもびっくりさせられます めくみ *LINEスタンプ販売中です↓ * instagram もやってます⇒ * * youtube もやってます⇒ * *ねこブログのランキングに参加しています  よろしくお願いいたします にほんブログ村